★幸せの家・ありがとうで、宿題して~まーす。ありがとう!!
|
★特定非営利活動法人 教育倫理プラザ さん 阿波踊りボランティア活動で来所・・・ありがとう!
|
★看護協会会館で「精神障がい者訪問看護研修」のスタート・お話を聴いていただきました。~ありがとう~
★徳島県訪問看護支援センター(多田 敏子センター長・徳島大学医学部名誉教授)が開催する「精神障がい者訪問看護研修」で、お話を聴いていただきました。事例をまとめたお話を80分も聴いて頂き感謝です。昔、一緒に活動した懐かしい方達が参加され、若い時にフィードバックした感じです。精神看護が大好きで熱い気持ちで訪問活動や病院でお世話になった方達と、共に学習の機会を頂感謝しての80分 人生には、素晴らしいことがあると感謝をしながら・・・。年を重ねて、昔の勝手気ままな自分も・・・反省したり懐かしんだり・・・・。★高齢で生きることも素敵だと貴重な時間のプレゼントを頂き、人の出会いに感謝!です。
~ホームページも素敵です。~。★http://tokushima-houmon-kango.jp/ ★2017.9.23 魔法の言葉 ~ありがとう~ を添えて!♥♥♥ |
★認知症予防と改善に3つのことを生活習慣に取り入れよう。介護予防シリーズ健康より。
|
★( 公 )さわやか福祉財団「9月号・さぁ言おう」★太田 達夫氏・・・公益財団法人協会会長
|
★死への文化もとう。・老衰死・死もまた前と
★終末期は、キュアよりケアとの考え方が広がってきています。新しい日本の社会 これからの10年 多死社会を゛迎えた日本 かって世界中が体験したことのない超高齢社会の到来 そんな中、人の終末期が大きな課題です。 そして、人は何時かは死去する。 死を生きることと同じ自然体で受け入れる文化が大切と思う。「死への生き方は、まさに、個人の生き方と同じと思う。無理な延命措置を行わない勇気が必要で、自然死を看とることこそ重要なケアと思う。 痛みなどの苦痛が無く呼吸も穏やかにみんなが老衰死に出会うこと。それが保障されることが尊厳ある社会と。医師が診断書に「老衰」と書けることが、誇りだし、それこそ尊厳死と考えます。後は、老衰までのケアのマニアルが必要と思う。今こそ、看護職も医師と共に、新しい発想のもとケア力をより延ばし高める時代と思ったり致します。
NHKの放送で、死去する前は、食事を食べても体重が減少してくる。・・・サインがある。そして、食事をとらなくなる・・・など、正しいケアとキュアのもと安心した老後を過ごそう。 ~死もまた自然 死への文化を高め尊厳をもって暮らそう~ ★2017.9.22 魔法の言葉 ~ありがとう~ を添えて!♥♥♥ |
★敬老の日の孫からのプレゼントと健康年齢以後に備えて、筋トレとスイミング ③・・・
★運動習慣を取り入れることの大切さは、分かっていてもなかなか続きません。が、サービスが行き届いた施設は、(あまり贅沢をしたことの無い私には)驚きです。就寝時、ソックスを脱ぐとき、浮腫が消えているのにも驚き!何年ぶりかの健康な足首!健康年齢を延ばしたいと始めた運動がこんなに効果的なのも゛ありがたい゛
★孫から、敬老の日のプレゼントとが届いた。高校と中学生の孫からは、ピンクの塩枕、横浜にいる大学3の孫からは、驚きの「超音波美顔器」だったのです。マッサージもしたことの無い祖母へで~す。でも、これから、皺のばしも・・いまさら無理・・ですが(小さい字の説明書も老眼鏡で見ていますが・・・・できるかな~)なかなか難しそうですが! 自分の為に時間を取るってとても贅沢ですが、上手に楽しく老いを受け入れ、そんな中、突然訪れるであろう死も「そうなんだ。ありがとう」と自然体で受け入れたいと・・・・。そんなことを考えると70代もなかなか素敵で‘わくわく‘です! ★2017.9.23 魔法の言葉 ~ありがとう~ を添えて!♥♥♥ |