★8月・お誕生会!  賀山さま・桑原さま ~おめでとう!~ 80歳半ば・・若いで~す。








青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心,こう言う様相を青春と言うのだ。年を重ねただけで人は老いない。
人は信念と共に若く、人は自信と共に若く 希望ある限り若く
 (サミエル・ウルマン「青春」より引用)     おめでとう!そして、ありがとう!
★2016.8.5・ 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
★徳島県訪問看護ステーションにお願い!★神戸常磐大学 保健科学部 看護学科 教授 畑 吉節未教授からの・災害時のアンケートの件・重要です!
神戸常磐大学 保健科学部 看護学科 教授 畑 吉節未先生からのアンケートです。
アンケートは、書き込むことで、とても参考になる重要なことが書き込まれています。緊急時の準備していない事柄が明確に見えてきます。
徳島県の各訪問看護ステーションに送付して下さったとのことですが、まだ、返信されていないとのこと。ぜひ、協力し、安心、安全な地域看護を進めたいと思います。インターネット連絡先・'k-hata@kobe-tokiwa.ac.jp' です。はがきは、クイックすると拡大します。
先生は、「魔法の言葉ありがとう」の著書を書かれているそうです!
2016.8.3・ 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
★寺島先生のご紹介の訂正です。すみません!
日本尊厳死協会(リビング・ウイル)・~尊厳死協会・徳島支部を支える会~ 
開催日・2016.7.28・19時
場所 NPO法人さわやか徳島 
   ~幸せの家・ありがとう~・・
寺嶋 吉保 医師 ゛ 徳島県立中央病院 臨床腫瘍科 部長・徳島県立三好病院 がん診療支援センター長・・
先生は、徳島緩和ケア研究会の代表として、1992年発足から活動を続けられ、また、徳島県中央病院臨床腫瘍科 部長として、県外・県内へのご講演活動、終末期医療やがん診療、
心のケアなどを含めた活動と共に「人の尊厳」について、幅広く活動されています。尊厳死協会徳島支部リーダーとしてもご活動頂けます。
~ありがとう!~ 
他参加者・久次米氏・中井氏・松田美奈子(さわやか徳島・副理事長)・麻野 
   
 2016.7.28・ 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
   50413(513)
★恒例の゛シャボン玉大会゛・・・・・210名ほどの参加・ありがとう!








いつの日か  この子たちの描く夢が 叶う様に…   
空高く舞い上がる  シャボン玉  どうか消えないで…  風の吹くまま 気ままにゆらり  行方を追う僕も  これ以上がないくらい 
いつの間にか 
笑ってた!!
2016.7.27 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
★恒例の゛シャボン玉大会゛・・・・・210名ほどの参加・ありがとう!








シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた   
シャボン玉消えた 飛ばずに消えた 産まれてすぐに こわれて消えた
風、風、吹くな  シャボン玉飛ばそ

2016・7・27 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
★新地域支援事業の姿・・・地域で助け合いを広める鍵と方策
3日間連続・NHK放送ロッキード事件・ご覧になられたでしょうか。
その 堀田 力 氏 現在は、公益法人 さわやか福祉財団 会長 
 「新地域支援事業の姿・・・地域で助け合いを広める鍵と方策」の本が出ています。
「さわやか徳島」にもご送付頂きましたので、貸出OKです。

新事業は難しいが、地域づくりであれば、関係者が楽しく続けられる。とあります。
     その為の実践の手引書・・・中央出版


2016・7・23 魔法の言葉 ありがとう を添えて!
★ 兵庫県立リハビリテーション中央病院へ ⑧
病院は、頸椎損傷仲間や事故で手足を失った方達などのリハビリ施設だ。退院後は、障害を持つようになり厳しい社会に直面し生きて行くことになる。この病院の素晴らしい一つに、ピアカウンセリング機能がある。反対に、心の豊かさは、この病院で深まると思う。私は「障害」は、すべての方達にあると考えていますが生活障害となれば、周囲の支援なしで生きていけないかも知れない。神経の回復は、一日に1㎜とも言われ、回復にも時間がかかる 回復不可能とも言われるが、希望を持ってリハビリをしている。
一週間程で、入院し一か月になる。寝たきり状態で始まったリハビリが歩行訓練に入っている。いつもの足浴を。「左右の温度が違って感じる。不思議だね。」と爽やかな笑顔をみせた。心は、すこぶる健康でリハビリも意欲的 生きる強さをみせた。
病院一階フロアーに゛弾いてみませんか?゛とメッセージを添えれたグランドピアノと大きな花瓶に大輪の花 突き当りは、おしゃれなレストランと売店 仕切りが無く車いすも気軽に入いる また、大きなフロアに、ゆったりした椅子が幾つも並び、テレビ、雑誌と洗練された環境づくりができている。

2016・7・23 魔法の言葉 ありがとう を添えて!