★こんなお便りを・・・・寂しく拝読し、作成者の心の・・・にも 驚いた。
★文面は、「あなたの介護で、ご家族に迷惑をかけたくない方のみお読み下さい。」と、二重の「」の中には、送付者の個人名を入れて、文面は、あなたは、将来の介護に不安を感じています。と言い切っています。
★子供にとって、親の介護は、迷惑をかけることと・・・。綴られている。インパクトはあるだろうが、なんと寂しい文面だろうと思いながら読んだ。せめて、人生の先輩たちに送付する文面は、それなりの配慮がいると思うが・・・。なんて考えるのが、高齢になったこと・・・。でしょうか。 そして、更に、氏名をいれた枠内には、実際に麻野 信子様と書き込み、あなたは、介護に不安を感じていると言い切り、これは、全国調査での速報版とあり4000名もの調査結果であると、文面に添えられている。 ★また、その下には、もし、麻野様が要介護状態になってしまったらと、赤字の太字での大文字 !!・愛するご家族に迷惑をかけてしまうのかと、書かれています。 ★裏面には「家族に迷惑をかけない。」と言い切れますか?と記載した上で、実際の家族の声は・・・5行に渡る親不孝な文面を掲載し、排泄などの介護や認知症を抱えた方達への暴言とも言える文章が掲載されている。 …高齢者の自殺者も多いが、高齢になると、虚弱や慢性疾患などなど、寝たきり状態など介護が必要になることも多く、介護をする者にとって、大変と思うが、もう少し、優しい表現方法がなかったかと驚き、とても暗い嫌な気持ちになった。 人生の先輩を重んじた表現方法や優しい言葉もあるだろうと、思うが・・・。どんな方達の企画だろうと考えたり・・、相手を軽視した文面は、受け入れてもらえないだろうし、高齢者と言っても、誇りを持ち暮らし、それぞれが社会貢献もしている。超高齢社会で、高齢者を大切に思わない企業の運営は、今後、生き残れるのでしょうか? ★パンフは、゛家族に迷惑をかけたくない方゛と太文字で書かれていて、もし、麻野 が要介護状態になってしまった場合、誰が介護に携わるのでしょう。とあり、家族に迷惑をかけると文面は続いています。 この文面を読んで、80歳近い高齢の方達がどんな思いで読むと想像しただろうか。゛家族に迷惑をかけずに、病院や施設に入る゛と書かれていてるが、個人名で送付された高齢者の一人として何と寂しい文面がつづられているものかと・・・。活字を介す表現方法は、インパクトは大きいと考えているが、私達の様に、社会で働いている高齢者も多く「ぴんぴんころり」を希望して、優しい家族を信じて暮らしている方達は、沢山います。人としての尊厳を踏まえた文面こそ、共感がえられ、幸せな社会を創ると考えていますが・・・。 ★文面は、確かに、高齢社会の問題を取り上げているが、愛情の無い文章は、心を動かせないでしょう。 そして、書き出しは、あなたの介護で、ご家族に迷惑をかけたくない方のみとある。 親が介護を必要とした時、それを迷惑と子供たちは思うだろうか。 ・両親や兄の最期を看取った私は、その時は、忙しい日々だったが、今は、その事を感謝している。 ★私は、助産師としては、10例しか、お産は取り上げていませんが、PSWや保健師としての活動の中心は、終末期看護をさせて頂き、若い方達の支えがある中ですが、多くのことを教わり、今も看護活動を続けています。 もちろん活動は、若い方達の活動しにくい時間帯、例えば、夜の勤務や早朝、突然な様態悪化の救急処置、精神的ケアなどなど、看護や介護は、高齢者にもできることはいっぱいあり、ぜひ、元気な皆様も参加してほしいと考えています。 また、活動の中で、自分自身の生活の質や終末期の過ごし方など、学べることも多いと考えています。 ★両親の介護や兄も看取ったが、そのことは、良い人生だったと思い、迷惑などと一度も考えた事もなく・・・寂しい時代でしょうか。 ★相手に、文面を勝手に送付する時は、優しさの助け合い活動の意味、また、思いやりの文面をもって書くことが重要で、人生の先輩に余りにも失礼な文面の送付は、事業所の質を問われかねないと心配をしています。 ★地元の歴史ある銀行として、また、姉も務めさせて頂き、誇りに思ってきただけに、受け取り手に、もう少しあたたかな呼びかけがあっても良いと残念に思った。 優しさは、心を結び、冷たさや失礼な文面は、どれだけ良い企画でも、受け手の心は、動ないだろう。 ★マザーテレサの言葉を送ります。 ★思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。 ★2021・10.18 魔法の言葉 ~ありがとう~ を 添えて!! |
★ マザーテレサの言葉
|
★高齢者自動車教習所・阿北自動車教習所にて受講…徳島県公安委員会指定自動車教習所
★9名の受講者が参加して、講義と運転の実施指導を受けた。
教習所の講師は、とても親切で、講義も分かりやすく素敵でした。 以前、藍住に近いからと、徳島市内の教習所で受講したことがあり、担当者や受付の横柄な態度に驚いたが、今回は、楽しい受講時間となり、感謝でいっぱいです。 また、こうした講義や実技指導を受けるのは、今後の安全な運転の為にも再認識ができ、素晴らしい制度だと思いました。 ★ただ、問題は「何歳まで、運転をするか」だが、今は、時速40キロ~50キロ程で走る様にしていて、できるだけ、遠路や夜間、また、雨の日は、運転をしないことと決めているが・・・。 ★これを機会に、安全な運転のルールを自分でも決めて、もう、暫く車での近隣移動ができれば、幸せと考えたり・・・・しています。 ★2021・10.11 魔法の言葉 ~ありがとう~ を 添えて!! |
★午後の一時 ★坂村 真民・・一日一言より
|
★午後の一時 ★★坂村 真民 ・一日一言より
|
★坂村 真民・三願
|